title

Links


The Mutual Links(相互)

すぎちゃん家(ち)
言わずと知れたすぎちゃんち。家族の紹介やオフロードバイクやフライトシュミレータ等。
Vulture's Row Home Page
Robin J. Leeさんの頁。全部英語。アメリカ海軍やロシア海軍の情報。「"There I Was..." COMBAT REPORTS FROM THE VIRTUAL BATTLEFIELD」はフライトシム。
新好漢's Canditate School
海上自衛隊幹部候補生 森康幹さんの頁。旧海軍兵学校の写真集などその内容は、現役自衛官ならではのもの。民間人にとっては垂涎。
Aviation Nose Art in Japan
主に航空自衛隊やその航空祭に関する写真やレポートを掲載。写真・レポート共にとても充実しています。
広江さんちのホームページ
自称軍事関係のヒコーキ専門カメラマンの広江さんの頁。30年来ヒコーキを追いかけているということもあり、その情報もさることながら写真の量・質ともに最高です。私としましても、見習わなければと思います。
桜花 国防関連リンク集
掲載基準を紹介に変えさせて頂きます。『掲載するページは、「国防について真面目に表記されてある」ことを条件とします.ホームページ内に表記されている内容、表現方法が、特定の人やものを誹謗、中傷していないこと.また、攻撃的な内容、表現がないこととします.』
飛行機倶楽部
「雷電」パイロットが主人公の8ミリ自主制作映画の制作・監督をされている加藤和彦さんの頁。「名機物語・雑誌レビュー・伝言板・投稿写真・自主映画・気象情報・イベント情報・特選リンク」などで構成されています。
銃・射撃の専門誌「Gun」
『「Gun誌」は,銃器・トイガン愛好者の良き友達として,銃器の正しい知識の普及につとめ,愛読者と一緒になって趣味の世界をますます広めていきたいと考えています。』私も幼い頃?からお世話になっている雑誌です。
O'club
Nagoya U.S.Navy and Marine Corps Fan Club, VAQ-136 "Gauntlets" Fan Club, Nagoya Aviation Enthusiast Societyのスコッチさんが運営しています。フライトジャケットのページには私のも載せて頂く予定でいます。NASリムーア訪問記などは羨ましい限りです。
K's Elements
玉川大学工学部電子工学科の佐々木邦彦さんの頁。"Let's go to NAF Atsugi" という事でWINGSを2.5倍楽しむ方法としていろいろと紹介さえています。
TNOS [Takumi Nakayama Open Space]
謎のプログラマーTAKさんのサイト。毎日更新している「TNOS」は、F1・ガンダム・カート・ゲーム等など内容は盛りだくさん。興味のある方は訪れてみてください。
ミリタリーBOX
ミリタリー関連の情報とソフトやグッズなどの通信販売のHPです。

空のサーチエンジン「web-NOTAM」
航空関係のリンク集・情報検索サイトのです。航空・空に関するホームページであれば無料で登録できます。

VFA-192 GOLDEN DRAGONS UNOFFICIAL WEB SITE
ゴールデン・ドラゴンズのサポートクラブのメンバーが作る非公式のページ。ゴールデン・ドラゴンズに関する写真・情報等が豊富です。一般の人では、目にすることの出来ない内容等もあります。


[Go to Home]